编号:389 CUM

带有中央秒针显示和小报时(Petite Sonnerie)功能的Comtoise挂钟,即在圆形钟铃上敲击3/4时(不幸的是,缺少中间的锤子轴),大约在1880/90年间制作。压制黄铜表圈,针轮擒纵机构和简单的格栅式摆钟。搪瓷表盘签名:Combe à St.Symphorien-s/-Coise

表盘直径:245
框架尺寸:315 x 276 x 157+ Gong 200 xx
机芯尺寸:330 x 300 x 185+ Gong 228 xx
摆长:1280
(
所有尺寸均为毫米)

 

Japanisch:

番号:389 CUM

中央秒針表示とプティ・ソネリー(Petite Sonnerie)機能を備えたコントワーズ掛け時計、つまり、丸い鐘で3/4時の鳴動(残念ながら、中央のハンマー軸が欠落しています)で、1880年から1890年頃のものです。エンボス加工された真鍮製のルネット、ピンホイール脱進機、およびシンプルなグリッドアイアン振り子。エナメル製の文字盤には「Combe à St.Symphorien-s/-Coise」と署名されています。

文字盤直径:245
キャビネット寸法:315 x 276 x 157+ ゴング 200 高さxx奥行
ムーブメント寸法:330 x 300 x 185+ ゴング 228 高さxx奥行
振り子の長さ:1280
(
すべての寸法はミリメートル)

1. Werk frontal
2. Gesamtansicht
3. Sign. Chambe
4. Sign.Ort
5. Uhrwerk frontal
6. Gehwerk
7. Schlagwerk
8. Schlagwerkdetail
9. 2 Hämmer
10. Scherengang
11. Gehwerkausschnitt