第 34 号 CUM
路易·菲利普时期的孔图瓦兹钟,约 1835/1840 年,配备Grande Sonnerie功能,在 4 个钟上进行 4/4 敲击,带有 3 个配重。整点钟声重复,并通过杠杆手动停止鸣钟(参见详细照片)。显示日期(1-31)和星期:LUN(周一)、MAR(周二)、MER(周三)、JEU(周四)、VAN(周五)、SAM(周六)、DIM(周日)。由两部分组成的黄铜装饰板,饰有太阳头(阿波罗头)图案、缎带、棕榈叶和橡树叶。主轴擒纵机构和凸起的搪瓷表盘。
(参见第 41 号 CUM)
表盘直径: 247 mm
框架尺寸: 274 x 273 x 155 mm (高 x 宽 x 深)
机芯尺寸: 418 x 273 x 175 mm (高 x 宽 x 深)
摆锤长度/折叠摆锤: 1305 mm
Japanisch
番号 34 CUM
1835年から1840年頃のルイ・フィリップ時代に作られたコントワーズ時計。Grande Sonnerie 機能付きで、4つの鐘を使った4/4の打撃音、3つの重りが付属しています。時間の繰り返し打撃が可能で、レバーを使った手動での打撃停止機能を備えています(詳細写真参照)。日付(1-31)および曜日を表示します:LUN(月曜日)、MAR(火曜日)、MER(水曜日)、JEU(木曜日)、VAN(金曜日)、SAM(土曜日)、DIM(日曜日)。
二分割された真鍮製の装飾板には、太陽の顔(アポロンの顔)モチーフ、リボン、ヤシの葉、オークの葉が刻まれています。スピンドル式脱進機を備え、膨らんだエナメル製の文字盤を使用しています。
(番号 41 CUM も参照してください)
文字盤の直径: 247 mm
ケージのサイズ: 274 x 273 x 155 mm (高さ x 幅 x 奥行)
ムーブメントのサイズ: 418 x 273 x 175 mm (高さ x 幅 x 奥行)
振り子の長さ/屈曲振り子: 1305 mm